top of page

概要

関西医科大学附属病院歯科口腔外科は、耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座内の診療科として2013年9月に新設されました。診療内容は周術期口腔機能管理を始め、専門的な周術期口腔機能管理を積極的に行っています。現在は周術期口腔機能管理が必要と考えられる患者のほとんどに歯科介入を行っており、感染源の除去や良好な口腔衛生状態の確立ができるように取り組んでいます。また口腔外科疾患(埋伏智歯や過剰歯・口腔顎顔面領域の炎症性疾患・外傷・腫瘍・嚢胞・粘膜疾患・顎関節症・顎骨壊死など)にも幅広く対応しています。当科が耳鼻咽喉科・頭頸部外科講座内の診療科であるという利点を生かしながら、また他の医科診療科とも密接な連携のもと診療や手術を行っています。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page